負け犬の独り言〜6月〜

〜メモブログ「迷子犬」やってます〜

 2007/6/

すみません、6月分サボりました。以下、ずいぶん後、8月になっての記述です。

京都市動物園の花形かもしか、平八くんとヒッポさんの突然の訃報に落ち込んでおりました。
落ち込んだ、というか、沈みこんだ、というか。
しかし日常生活は容赦なくそこにあるので、それはそれで別エンジンでこなしつつも。
でも、キツい。実にキツかった。

平さんの夢をみましたよ。
いつもの場所にいつもの平さん。
だけどヒッポさんがいない。で、柵の扉が半開きになってる。
平さんがこっち見て笑ってるみたいに見える。機嫌がいいときの平さん。
柵の扉が少しずつ風に吹かれて開いていく。
ああー、平さんのところに行ける!あの太い首に腕をまわしてみたいという夢が叶う!
……でも、あれ?平さん、死んだんだよね。…えぇっ?!
呼んでるの?それ、そっちに呼んでくれてるの??うわ、行きてぇー!!

……目が覚めてまたしょんぼりですよ。
あのテで平さんはあっちの世界にヒッポさんまで連れて行ったんだろか。悪いヤツだ。
まだまだ小さいシイくんを残してさ。

そんなこんなでぐだぐだの6月。そして7月もヨレヨレで。
……それじゃダメですね。
平さんに会えたたくさんの日々のシアワセが失われるわけではないのだから。
平さんを好きで、ニホンカモシカを好きで、カモシカの仲間たち全部が好きで。
それがまうご犬。
平さんを失ったショックは想像を超える大きなものだったけど、
かもしかたちを好きじゃなくなってしまえば、まうご犬は消滅しなきゃならないんだけど、
平さんが居なくても、まうご犬はかもしかたちを好きなので。
どうしてもかもしかたちを好きなのをやめる気にならないので。
まだもう少し、行けるところまで、まうご犬として、がんばってみようと思います。




↓4/10撮影。まうご犬がみた最後の平さん。
バックヤードに隔離されたままで遠かった。

この17日後に死ぬなんて思いもしなかったよ…。


4/10撮影。まうご犬がみた最後のヒッポさん(右)左はシイくん。
右目下の腫れ物が気になっていたけど…、肺炎になっちゃうとは… 。
4年連続で4頭の仔を出産したよね。どの仔に対してもとってもやさしい
本当に立派なお母さんだったよ、ヒッポさん。




冥福を祈ります。
 

2007/5月の独り言

2007/4月の独り言

2007/3月の独り言

2007/2月の独り言

2007/1月の独り言

2006/12月の独り言

2006/11月の独り言

2006/10月の独り言

2006/9月の独り言

2006/8月の独り言

2006/7月の独り言

2006/6月の独り言

2006/5月の独り言

2006/4月の独り言

2006/3月の独り言

2006/2月の独り言

2006/1月の独り言

2005/12月の独り言

2005/11月の独り言

2005/10月の独り言

2005/9月の独り言

2005/8月の独り言

2005/7月の独り言

2005/6月の独り言

2005/5月の独り言

2005/4月の独り言

2005/3月の独り言

2005/2月の独り言

2005/1月の独り言

2004/12月の独り言

2004/11月の独り言

2004/10月の独り言

2004/9月の独り言

2004/8月の独り言

2004/7月の独り言

2004/6月の独り言

2004/5月の独り言

2004/4月の独り言

2004/3月の独り言

2004/2月の独り言

2004/1月の独り言

2003/12月の独り言

2003/11月の独り言

2003/10月の独り言

2003/9月の独り言

2003/8月の独り言

2003/7月の独り言

2003/6月の独り言

2003/5月の独り言

2003/4月の独り言

2003/3月の独り言

2003/2月の独り言

2003/1月の独り言

2002/12月の独り言

2002/11月の独り言

2002/10月の独り言

2002/9月の独り言

2002/8月の独り言

2002/4/17 の独り言




このページのトップへ / まうごてんのもくじへ