「あいうえおめいろ」
2003年10月10日発行 パズル通信ニコリ別冊
----------
迷路をとくと絵が出てくるのです。50音順に動物迷路があるんです。”と”の「トキ」までやって暫くほったらかしてたのですが・・・。
昨日なにげに見たら”に”は「ニホンカモシカ」でした〜。こんなところでカモシカが登場していたとは!(nekoさん情報) |

|
後でnekoさんからコピーしたものをFAXで送っていただいたのですよ!
まうご犬は迷路大好きさ〜。
そういえば高校生の頃、授業そっちのけでB5ノート一面にみっちりと道幅1.5ミリの迷路作品を描いてましたっけ!<アホ生徒。
nekoさんは迷路ページのコピーに加えて解答ページも付けてくださいました。 |
|
なんて素晴らしいんでしょう!!
単なる迷路の絵解答にとどまらず、ものすごくキチンとニホンカモシカについての解説文が載っています。学名に習性まで…!感激してしまいました。
ただの迷路遊びから学習へと導かれるとは。思ってもみませんでしたわ。
…なるほどね、こういう手法も面白いですねー。
いつの日か「まうごてん」でもこういう遊びをやってみたいなー。 |