犬の icon 実験室
|
Photoshopの新規作成で32×32pixelの画面を開きます。 小さ〜い!ので・・・600%くらいに拡大します。 鉛筆ツールを選んで、まず「自動消去」にチェックを入れて、 てきとーに描いてみましょう。 ドットって性根入れて打たないと全体を見失いますな。 現在の状況は「ビュー」の「新規ビュー」を作ってチェック。 連動してくれるので、こりゃ便利! ![]() ![]() うへへ、丸いところはむずかしいですにゃ。 色をいれましょか。バケツツールを使って・・と。 ![]() おお、こりゃおもしろい!では、色々・・っと。 ![]() ![]() ![]() でも、これって・・・、背景に色があると・・。
げっ、ダメじゃん! 顔だけの絵にしたかったのにぃ 32×32pixelの枠内の背景まで・・! むむむ〜 ![]() |